2023年度トータルレングス最終結果(3/2〜10/31)最終結果
| トータルレングス レインボートラウト | |||
| 優勝 | 上杉 晃 | 27尾 | 12m1cm |
| 第2位 | 宮崎 直人 | 20尾 | 10m26cm5mm |
| 第3位 | 佐野 勇 | 16尾 | 7m54cm |
| トータルレングス ブラウントラウト | |||
| 優勝 | 佐野 勇 | 10尾 | 4m25cm5mm |
| 第2位 | 矢口 秀法 | 7尾 | 3m16cm |
| 第3位 | 矢口 尚弘 | 6尾 | 2m96cm5mm |
| 大物賞 | |||
| レインボートラウト | 草薙 義厚 | 72.00cm | 5.34kg |
| ブラウントラウト | 佐野 勇 | 70.00cm | 3.06kg |
| シークレットレングス/500cm | |||
| レインボートラウト | 大前 聡 | 537.50cm | |
| ブラウントラウト | 該当者無し | ||
| とび賞 レインボートラウト | |
| 5位 |
大前 聡 |
| 10位 |
松本 明 |
| 15位 |
海野 芳弘 |
| 20位 |
植松 博 |
| 25位 |
芹澤 学 |
| 30位 |
矢口 尚弘 |
| 35位 |
河野 新平 |
| 40位 |
入山 賢一 |
| とび賞 ブラウントラウト | |
| 5位 |
飯島 清志 |
| 10位 |
小畑 勝則 |
| 15位 |
春田 雄士 |
| ウッドベイト賞 | ||||
|
佐野 勇 |
宮崎 直人 |
鈴木 敬一 |
植松 博 |
小畑 勝則 |
|
飯島 清志 |
石井 孝男 |
荒木 千博 |
管野 雅之 |
松本 明 |
|
小野寺 広 |
上杉 晃 |
|||
| ギャレット賞 |
|
矢口 秀法 |
表彰授賞式不参加者様の賞品は2024年度5月まで当店にてお預かりさせていただきます。
ご来店お待ちしております。
トータルレングス・表彰授賞式親睦会ご参加ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ご協賛社一覧(敬称略・順不同)2023年度 | |
| 芦ノ湖漁業協同組合 | アートフィッシング |
| エンドーアートクラフト | SRC工房 |
| SU角ルアー | 大橋漁具 |
| M.H-Fly工房 | ORAミノー |
| 感動保存工房むらせ | GARRETT |
| 康友丸 | バリバス |
| スミス | ナベミノー |
| 室田商店 | 松本釣具店 |
| ムチョウワークス | 山下花卉園 |
| ワタナベ商会 | 大村 和正 |
| 鈴木 豊大 | |
(noindex)(nofollow)設定済み
| トータルレングス <レインボートラウト> |
トータルレングス <ブラウントラウト> |
トータルレングス <レインボー体長順> |
トータルレングス <ブラウン体長順> |
2023年度トータルレングス月別データ
| 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
トータルレングス詳細
●開催期間
3月2日〜10月31まで。
●対象魚
体長40.0cm以上のレインボートラウト・ブラウトラウト。
●参加資格
当店のボートをご利用のお客様に限ります。
●検量
桟橋にて当店ボートスタッフにお申し付けください。
リリースも可能です。
●エントリー方法
お1人様、各魚種1日1尾の最長魚(40.0cm以上)を所定のエントリーカードにて登録していただきます。
参加料金は初回のみ500円。
●途中経過
開催期間中の毎週月曜に当店HP上に掲載いたします。
上部メニューの[FISHING DERBY]からご覧いただけます。
●各賞
※ダービー賞:各魚種最長トータルレングス各3位を決定。
※大物賞:各魚種最大全長魚1位のみを決定。該当魚全長の等倍が優勝者のトータルレングスから差し引かれます。
※シークレットレングス賞:解禁前に設定された秘密のレングスサイズを表彰式当日に発表。この数字にピッタリ、叉は1番近い方、各魚種1名に豪華賞品が贈られます。
●表彰親睦会11月23日(祝)
開催期間終了後、エントリーの皆様にご案内の往復葉書をお送りいたします。
参加者全員に賞品が当る抽選会などもございますので、是非ご御参加ください。
表彰式不参加の上位入賞者賞品は翌年5月末日までお預かりいたします。
●協賛:芦ノ湖漁業協同組合
●主催:芦ノ湖フィッシングショップノザキ
●お問い合わせ:0460-83-6167
●お問い合わせメールフォーム









